【BEFORE】

通常の折板屋根と違いハゼ式の折板屋根塗装で少々手間がかかる形状をしていますが、 暑い中一生懸命施工しました。 下地調整(ケレン・洗浄)、下塗り、中塗り、上塗りと 各工種ごとに施主様に確認してもらい、 大変満足していただけました。
【施工中】
昇降用足場の施工中
昇降用足場の施工中
ケレン作業
細かいところまでしっかりと
高圧洗浄 洗浄ガンの先にターボノズルを付けて作業しました
ハゼ式の折板屋根は形状が複雑で、 ケレン作業だけでは汚れを落としきれない箇所があり、 ゆくゆくはメクレの原因につながります。 そこを補うために高圧洗浄でカバーします。
最近噂のサビ転換塗料。 しっかりケレンをしても発生した錆を完全に取るのは非常に困難 錆の上から錆止めを塗っても、錆の発生を遅らすことはできても止めることは・・・・ そこでこの塗料サビキラープロ 酸化の進行する赤さびを黒サビに転換し進行をストップ
サビ転換塗料サビキラープロ塗布中
錆の発生しているところのみ塗っています
サビ止め-関西ペイントのザウルスEX 酸化防止とプライマーとしての役割を兼ねています。 上塗りを直接塗ると下地に密着する力がさほど強くない為、 塗膜のメクレや浮きの原因になります。
サビ止め塗布中 細かいところもキッチリ
サビ止め塗布中 隅々までしっかり
サビ止め塗布中
サビ止め塗布中
サビ止め完了
サビ止め完了 もうすでに中塗り始まってますが・・・
上塗り-関西ペイントのスーパーシリコンルーフ(ナイスブルー) 中塗りはこの塗料に同じ種類の白を入れて少し色を変えました。 これで中塗りと上塗りの工程もわかるし、材料のロスも少なく済みます。
中塗り塗布中
中塗り塗布中
中塗り塗布中
脱気棟上塗り塗布中
脱気棟上塗り塗布中 色:ミストグリーン
上塗り塗布中
上塗り塗布中
上塗り塗布中
【AFTER】
屋根塗装施工事例はこちら
柏原市雁多尾畑で工場の塗装工事
|
カラーベスト屋根塗装
|
メールでお問合せ 電話でお問合せ
